てぃーだブログ › のんびり散歩道~DOG&GREEN~ › カランコエ~Kalanchoe~ › 多肉寄せ植え〜カランコエメイン〜

2009年04月17日

多肉寄せ植え〜カランコエメイン〜

多肉寄せ植え〜カランコエメイン〜
久しぶりにやったぞやったぞーーーー!!


寄せ植え〜〜〜(*´∇`*)


この前雑貨屋さん巡りをした時に買った、コレを使って・・・
多肉寄せ植え〜カランコエメイン〜


はい出来上がり〜〜〜〜!!!
多肉寄せ植え〜カランコエメイン〜


メインはカランコエ属の大ぶりなミロッティーをガッツリと。


カランコエの代表的な個性ある子ばかりを使ってみました。


でもね、、、本当はあまり寄せ植えが好きじゃない私。
今流行ってて私も初めは寄せ植えが可愛い〜〜と乗った一人の子。


でも、実際店頭で売られている子達は全く性質の違う子が一緒に植えられていたりして可哀想に思う事もしばしば・・・


可愛いのは確かなんですけどね^^;


私も初めはそこから入ったけど、失敗しそうになって改めて気付いた事注意


まずは属性と性質から勉強しなきゃ!!


そこで本を買って基本を覚え、そうしたら夏型冬型がある事に気づき、、、
育て方も水やりも違う事を知り、ひとつひとつの鉢から育てあげる事にしたのです。


ひとつひとつの鉢で育てているといろんな変化や特徴が分かりました。


個々によってのお水の吸収力の違い、太陽好きな子とちょっとだけ苦手な子、むしろ直射日光でも構わない子。。。


360度の角度から見渡す事によって個体の変化、新たな命や弱っている子、下葉が枯れている子や葉焼け、害虫などなど。


ひとつひとつを毎日チェックする事で多肉に対する思いが更に強くなっていく今日この頃・・・


早く雨が止んで、温かいお陽様が多肉さんたちをイキイキさせてくれるのを願うばかりですよつば


あ、話がとっても逸れたけど、この寄せ植えはほぼカランコエを使ってます。


ミロッティーに月兎耳、白銀の舞と紅提灯、その他
多肉寄せ植え〜カランコエメイン〜


マル二エリアナとかも入れようと思ったんだけど高さと形がなんとな〜〜くイマイチだったのでキャンセル、


ゆとりをもって植え付けてみました(^^)



わっさわっさ増えてくれるといいなぁ〜〜〜♪






同じカテゴリー(カランコエ~Kalanchoe~)の記事
祝!!ご懐妊!!
祝!!ご懐妊!!(2009-04-23 21:26)


この記事へのコメント
凄い可愛い~♪

記事を読んで な~るほど~
属性と性質を知らなきゃだめなんだ~と思い
この間 買った 寄植え・・・
調べてみたら冬型と夏型が混ざってるみたい・・・・
本で調べて分らない子もいるけど・・ありゃりゃ~~~大丈夫かな???
Posted by chika☆chika☆ at 2009年04月18日 16:03
寄せ植えすごく素敵にできてます~^^

私も・・・・適当に・・・植えてます・・・反省((+_+))
Posted by *moon* at 2009年04月18日 17:28
chika☆さん

そうなんですよね~~!!
案外本とかでも無理な植え付けを紹介してるので「えーー!!??」と思う事もしばしばですが、でもやっぱり楽しんでやる事が第一だと思いますよ!!
゚+。:.゚ヽ(=´▽`=)ノ゚.:。+゚

混ざってる場合は本格的な夏場にはお水をかなり控えてみたり、いろいろ工夫が必要になるかもです><でも寄せ植え・・・本当に可愛いんですよね~~!!
Posted by Jennifer.TJennifer.T at 2009年04月19日 10:02
*moon*さん

ありがとうございます!!!
お肉は案外丈夫な様に見えて繊細な部分もあったりするので
特徴を掴めると寄せ植えも楽ですよん♪
Posted by Jennifer.TJennifer.T at 2009年04月19日 10:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。