2009年07月18日
お騒がせしましたΣ(´Α`;)
久しぶりにベランダの多肉を眺めっこしました。
手放すと決めると、辛くてあまり目を合わせられなかった。
でも、ふと「あの多肉、もう花咲いたかな」とか「お気に入りの多肉ブログを徘徊」したりとか。。(((^^;)
今までこんなにハマった趣味ってなかったな…
やっぱり 多肉 好きだな…
と思いながら一つ一つの鉢に手を伸ばし、実感しました。
今回のきっかけ?で、ちょっとだけ手放す子もいくつか、いますが、また再チャレンジすると思うぞ♪(笑)
里親にお問い合わせして下さった方も、ありがとうございました\(*^▽^*)/
んで、ベランダの多肉の変化を紹介
BADな変化の多肉から紹介すりゅわよ!
熊童子

葉っぱがポロポロして一時はどうなる事かと思ったけど、崩壊は止まった。

銀波錦
育て方を誤り、直射日光ガンガン、雨打ちざらしにした結果、葉がポロポロ落ち腐り、崩壊寸前…だったけど止まった(笑)

根腐れの可能性があるのでカットする予定。小さな脇芽も出ているのでそうにか無事そう。

根付かないセンペル。

バカ野郎。大事にしてるんだから、イキロ!

こちらも根付かない黒法師。

こちらは良いのか悪いのか…(笑)
ルビーネックレス

下から根っこ大放出

徒長と、中間の葉が取れてこんな姿になった緑牡丹…
文字の如く「間抜け」

ビアホップ

お水切ってもあげても復活の兆しがない。原因不明

次はGOODな変化の多肉たち
万像に花芽

こいつはちょい値が張ったお気に入りなので手放さない子の1人。花芽が2つ出そうだよ

ハオルチア玉扇からも2つ花芽が出ている!!

あまり生長が分からない種類らしいけど、家では著しい生長を見せてくれています。そして子株も出てきてるみたい(σ〃▽〃)σ

里親で来たラウヒーに子が付き始めたみたい。いつの間に〜…('〇';)


かなり大きくなったな、ラウヒー。環境合うのねん
静夜の葉ざしが成功。

独立しはじめてます

こんな時期にシャビアナの葉ざしも成功。まだ見えづらいかな?

小さくてもワシャワシャ~~~

金のなる木の葉ざしも成功っぽい?まだ様子見かな~。

エケベリア-パールフォンニュルンベルクにはなんだか変な色が出てきた。
見える??

これは班入りになるの?急に出てきたんだよ~~!変なのw

子株も順調よん!

永楽に花芽


でも、花芽がついた事で弱り気味…

ガステリアの子宝

名の通り、子宝がっ!右下に!

ただ育ってるのかは分からない程に成長が遅い気がする…
ふっ〜(〃´o`)=3
詰まっていた「何か」が
一気に吹っ切れた気がするわ(笑)
あ!そうそう。
来週の木曜日に開催されるのみの市、doubleAのぐーさんのお手伝いをやらせてもらう事になりました!
ぐーさんの左足として頑張ります!←ん?なんか変
どうぞ、よろしくお願いいたします♪
ではでは、また次回!
ランキング参加してます!
励みになるのでポッチリ*1クリックお願いしま~す!!

にほんブログ村
珍しい多肉がいっぱいあるよ♪
手放すと決めると、辛くてあまり目を合わせられなかった。
でも、ふと「あの多肉、もう花咲いたかな」とか「お気に入りの多肉ブログを徘徊」したりとか。。(((^^;)
今までこんなにハマった趣味ってなかったな…
やっぱり 多肉 好きだな…
と思いながら一つ一つの鉢に手を伸ばし、実感しました。
今回のきっかけ?で、ちょっとだけ手放す子もいくつか、いますが、また再チャレンジすると思うぞ♪(笑)
里親にお問い合わせして下さった方も、ありがとうございました\(*^▽^*)/
んで、ベランダの多肉の変化を紹介
BADな変化の多肉から紹介すりゅわよ!
熊童子

葉っぱがポロポロして一時はどうなる事かと思ったけど、崩壊は止まった。

銀波錦
育て方を誤り、直射日光ガンガン、雨打ちざらしにした結果、葉がポロポロ落ち腐り、崩壊寸前…だったけど止まった(笑)

根腐れの可能性があるのでカットする予定。小さな脇芽も出ているのでそうにか無事そう。

根付かないセンペル。

バカ野郎。大事にしてるんだから、イキロ!

こちらも根付かない黒法師。

こちらは良いのか悪いのか…(笑)
ルビーネックレス

下から根っこ大放出

徒長と、中間の葉が取れてこんな姿になった緑牡丹…
文字の如く「間抜け」

ビアホップ

お水切ってもあげても復活の兆しがない。原因不明

次はGOODな変化の多肉たち
万像に花芽

こいつはちょい値が張ったお気に入りなので手放さない子の1人。花芽が2つ出そうだよ

ハオルチア玉扇からも2つ花芽が出ている!!

あまり生長が分からない種類らしいけど、家では著しい生長を見せてくれています。そして子株も出てきてるみたい(σ〃▽〃)σ

里親で来たラウヒーに子が付き始めたみたい。いつの間に〜…('〇';)


かなり大きくなったな、ラウヒー。環境合うのねん
静夜の葉ざしが成功。

独立しはじめてます

こんな時期にシャビアナの葉ざしも成功。まだ見えづらいかな?

小さくてもワシャワシャ~~~

金のなる木の葉ざしも成功っぽい?まだ様子見かな~。

エケベリア-パールフォンニュルンベルクにはなんだか変な色が出てきた。
見える??

これは班入りになるの?急に出てきたんだよ~~!変なのw

子株も順調よん!

永楽に花芽


でも、花芽がついた事で弱り気味…

ガステリアの子宝

名の通り、子宝がっ!右下に!

ただ育ってるのかは分からない程に成長が遅い気がする…
ふっ〜(〃´o`)=3
詰まっていた「何か」が
一気に吹っ切れた気がするわ(笑)
あ!そうそう。
来週の木曜日に開催されるのみの市、doubleAのぐーさんのお手伝いをやらせてもらう事になりました!
ぐーさんの左足として頑張ります!←ん?なんか変
どうぞ、よろしくお願いいたします♪
ではでは、また次回!
ランキング参加してます!
励みになるのでポッチリ*1クリックお願いしま~す!!

にほんブログ村
珍しい多肉がいっぱいあるよ♪
Posted by Jennifer.T at 01:17│Comments(0)
│■多肉植物