
2010年03月22日
AAAAああああ・・寄せ植え
やっとログインできました。
パソコンのプロバイダを変更したため、ネットを初期設定しなければならず・・
4時間かかりましたよ、4時間!!!
パソコンも以前とは違うものを使っているので、もう何が何だか・・・
でもやっとネットができてうれしいです。
あ、皆様、挨拶遅れました^^;ご無沙汰してました、本当にお久しぶりです!
今週引っ越しします!←また
また那覇市に住むことになりました。
沖縄はもう春真っ盛りで、
植物も変化してきてるというのに、ブログを更新しなきゃもったいないです><
まずは草花から!
春らしいパンジー、ビオラ、ボロニア・ピナータの寄せ植え

咲いているのは春の草花代表パンジーさん。
その後ろで涼しそうに咲いてるのがボロニア・ピナータ、ちょい柑橘系の香りがする子
バラ、ピンクノックアウト

強健種で病気に強い!ただ葉の観賞価値は低めです。
ポリアンサローズ・マザーズデイ(ホワイト)

この子も比較的病気に強いカップ咲きのミニバラ。
先日、じっくり見たら、新芽や蕾にアブラムシがたっくさんついていたので、
慌ててベニカで抹殺!!
グリーンアイスは沖縄の環境が合わないのか、
うどんこ病がひどくて、明日風が弱まれば殺菌剤を散布します。
パソコンのプロバイダを変更したため、ネットを初期設定しなければならず・・
4時間かかりましたよ、4時間!!!
パソコンも以前とは違うものを使っているので、もう何が何だか・・・
でもやっとネットができてうれしいです。
あ、皆様、挨拶遅れました^^;ご無沙汰してました、本当にお久しぶりです!
今週引っ越しします!←また
また那覇市に住むことになりました。
沖縄はもう春真っ盛りで、
植物も変化してきてるというのに、ブログを更新しなきゃもったいないです><
まずは草花から!
春らしいパンジー、ビオラ、ボロニア・ピナータの寄せ植え

咲いているのは春の草花代表パンジーさん。
その後ろで涼しそうに咲いてるのがボロニア・ピナータ、ちょい柑橘系の香りがする子
バラ、ピンクノックアウト

強健種で病気に強い!ただ葉の観賞価値は低めです。
ポリアンサローズ・マザーズデイ(ホワイト)

この子も比較的病気に強いカップ咲きのミニバラ。
先日、じっくり見たら、新芽や蕾にアブラムシがたっくさんついていたので、
慌ててベニカで抹殺!!
グリーンアイスは沖縄の環境が合わないのか、
うどんこ病がひどくて、明日風が弱まれば殺菌剤を散布します。
Posted by Jennifer.T at 05:47│Comments(0)